
2ちゃんねるの携帯・PHS板ではいつも高度な情報が交わされている。
それ故に専門用語が分からないと理解不能な事もある。
そこでよく使われる専門用語をまとめてみた。
コン: 月額料金がかかるコンテンツ。大体は月々315円で、店によっては3ヶ月契約し続けることなどが条件になる。
CB: キャッシュバックの略。現金、商品券、ショップのポイントなど。
MNP: モバイル・ナンバー・ポータビリティの略。他社へ乗り換えることをいう。
転出・ポートアウト・PO: MNPで今のキャリアから転出すること。
転入・ポートイン・PI: MNPで今のキャリアから転入すること。
予約番号: MNPする時に貰う番号。ショップに行くと貰える。
手切れ金: 違約金の事。
PB: ポイントバック。MNP契約時にキャリアのポイントが貰える場合がある。
0円: 一括0円の事。2chでの0円は実質0円では無い。
157: ソフトバンク・auの電話サポート番号。
151: ドコモの電話サポート番号。
dcm・茸: ドコモの略。
DS: ドコモショップの略。
sb・禿: ソフトバンクの略。
あう・庭: auの略。
芋: イーモバイル。
ポンツー: bモバイル(日本通信)の略。
殆どの場合は↓
日本通信 bモバイル・スマホ電話SIM ドコモ FOMA3Gネットワーク利用 標準SIMパッケージ[BM-SP-AM]
- 関連記事
-